たんぱく質を食べましょう その②
みなさん こんにちは。
パーソナルトレーナーの宋です。
筋肉を作る為に、タンパク質の重要性はご存知かと思います。
重要なのは、ちゃんと摂取できているかです。
忙しいやもう食べれない等の言い訳をして、摂取出来ていないのであれば意味がありません。
鶏胸肉や赤身の牛肉に飽きて食べれないと言う人もいます。
正直、筋肉を作る為の食事は味気ないものです。
それは今も昔もさほど変わってない様な気がします。
ですが、工夫次第で飽きなく美味しく食べる事はできます。
サバ缶であれば味噌煮や水煮を選べるし、魚や甲殻類であれば種類も豊富でしょう。
卵料理もバリエーションが多数です。
味付けも余程、濃い味付けでなければたくさん選べます。
料理法はクックパッド等を参考にして作るのもオススメです。
飽きなく工夫する事も長く続ける為の秘訣です。
次に時間が取れないという場合はどうでしょう。
仕事の都合で、食事を摂れない場合もあります。
食事の間隔が空くとすると、一回の食事でタンパク質を多めに摂る事になってしまいますが、
この場合カゼインプロテイン等を利用して、アミノ酸レベルを保つ事も考慮します。
プロテインパウダーで摂取すると、腸の調子が悪くなり、お腹を降す人もいます。
タンパク質を多く取ると下痢や便秘になる場合があるので、食物繊維を加えてみましょう。
食物繊維のサプリメントでも、炭水化物を玄米に変えてみるのもいいです。
YouTube
↓↓↓↓↓
https://youtube.com/channel/UCj1mHJkJqPymPmvJtGe2I1Q
・パーソナルトレーニングの御予約、御相談
・食事の指導、改善
・コンディショニングの調整
お問い合わせはDMにてお待ちしております。
↓↓↓↓↓こちらからお問い合わせしております。
songteail@gmail.com
お気軽にお問い合わせください。
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/songtaeil