筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.11.28 12:00
トレーナーになりたい方へ3
こんにちは、荒川です。
前回の続きの投稿になります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ただし、会社によっては、インセンティブの有無が異なりますので、
インセンティブがない会社であれば、基本給は他社よりも高い傾向にあるかもしれませんが
どれだけ結果を出しても、それがお給料に反映されないということもあります。
逆に閑散期で時間に余裕があるときは、ひたすら会社業務もしくは集客業務に追われます。
気をつけてほしいのは、勢いだけでパーソナルトレーナーとして活動したい会社を決めないことです。
会社はあくまで会社ですので、やりがい、少数精鋭などという言葉でうまくブラック感をかわしている会社も世の中にはあるということだけは覚えておいてください。
実際に、そのジムの営業時間がかなり長い場合は、自分の好きな時間帯で働けることは少ないと思ってもらっても大丈夫です。
夜が遅くなり、終電がなくなり、そのジムに泊まって次の日を迎えるというジムも、中には普通にあります。
仕事が終わっても家に帰れない、そんなに遅くまで働いても給料は変わらない。
というような会社に入らないように注意してください。
やりたい仕事だけども、一番大事なのは従業員です。
従業員がぼろぼろになり、いなくなったら会社も成り立ちません。
より良い会社を見つけ、より未来のある会社を選ぶべきです。
そういった業界の詳細をまた次回の記事にてお話したいと思います。
2022.12.09 12:00
2022.12.07 10:00
2022.12.06 10:00
2022.12.05 10:00
2022.12.04 10:00