筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.11.26 16:00
トレーナーになりたい方へ
こんにちは、荒川です。
この記事を呼んでいる方で、もしパーソナルトレーナーになりたいという方がいたら、参考として最後まで読み進めていただけたらと思います。
まず、パーソナルトレーナーのあり方としては複数あります。
個人事業主としてフリーランスとして行うか、
どこかの会社に属しながらパーソナルトレーナーとして活動するか。
とまぁ大きく分ければこの2つかと思います。
その中で、個人事業主は、個人のお客様をターゲットとして行うものもあれば、対企業に対して福利厚生の中で、健康経営を推進している企業の中で外注として働くという手もあるかもしれません。
特にフリーランスで行う際は、集客活動が一番大変なところかと思いますが、価格は言い値で設定できますし、100%自分の収入となるので、顧客の数に応じてどんどん収入は増えていきます。
特に都内では活動場所も豊富で、レンタルジムもあれば、自宅へ訪問する形もあるかと思います。
僕の場合は、訪問とレンタルジム、どちらも併用して行っており、特に高齢者、持病のある方も対象としております。それは、理学療法士という免許を持っていることが、ひとつの信頼材料となっているからとも考えられます。
そしてもう一方の、会社に属してパーソナルトレーナーとして活動する方に関しましては、次の記事に書きますのでそちらをご覧ください。
2022.12.09 12:00
2022.12.07 10:00
2022.12.06 10:00
2022.12.05 10:00
2022.12.04 10:00