筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.09.21 10:00
ビタミンb1はダイエットに有効か?
そもそもビタミンb1だけ不足することは今ではほぼない
マルチビタミンってサプリメントが売れているように
ビタミンの中でも何か一つだけ不足
ってなかなかないわけですよ
って考えると
やっぱりビタミンb1だけで痩せられるって考えるのは
安直ですな
ちなみにマルチビタミンは
効果よりも被害報告の方が多いので
お気をつけを
ちなみに僕は
サプリメントはそんなに推奨しておりません
とはいえビタミンはちゃんととって欲しいので
食事は怠らないように
ダイエットにビタミンb1が必要なのは間違いない
それならビタミンb1いらないじゃん!
ってそういう話ではなく
ダイエット中は
カロリーを制限することが一番効率いいんだけd
そうするとビタミンみたいな栄養は
不足しがちなんですよね
すると
- 体が重くなったり
- 頭が働かなくなったり
- だるさを感じたり
体の不調に繋がってきますよね
- 無理に食べて気分が悪い
- ご飯を食べたのに全然元気が出ない
- 食べてる量は少ないのになぜか痩せない
みたいなことにもつながってくるんですよ
これがビタミン不足かもしれないけど
かといってビタミンb1だけとりゃ良いって話ではないんですな
ビタミンb1だけじゃない!ダイエットには全部必要!
ビタミンb1が豊富な食材は?
と聞かれれば
- 豚肉
- 魚卵(いくら、すじこ、たらこ)
みたいなことを答えるのは簡単なんだけども
結局バランスよく食べていかないと
痩せていかないってことと
ダイエット中って間違ったやり方をすると
メンタルに結構なダメージなので
そういうことを考えると
極端なやり方は推奨できないかなって感じですな
ダイエットにもいろんな種類があるけど
やりやすいやつを載せときますね
ビタミンb1だけで痩せるなら
それ系のサプリがバンバン出てるはずなんで
それを考えるとお察しですな
2022.12.20 10:00
2022.12.19 14:00
2022.12.19 10:00
2022.12.18 10:00
2022.12.16 14:00