筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.09.13 12:00
スネの外側が張ってしまっている人
こんにちは、池袋でパーソナルトレーニングを指導しております。
バンと申します。
本日は、スネの外側が張ってしまっている人への記事になります。
スネの外側が張ってしまう理由は様々な理由がありますのでその中でも足首の背屈制限があるとスネの外側の筋肉が過剰の疲労してしまい張りにつながってしまうことがあります。
スネの外側に筋肉が前脛骨筋や長趾伸筋、長母指伸筋などがあります。
背屈制限が出る理由としては、
・ふくらはぎの硬さ
・関節が正常に動いていない
・関節が硬い
・足首付近の組織の滑走性がない
などの理由が挙げられます。
リリースやマッサージも大切になりますが、根本改善もしっかりしてみて下さい
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔥パーソナルトレーニング受付中🔥
男性、女性関わらず受付しております。
お問い合わせなどもお待ちしております。
料金形態
回数券4回 ¥30,000
回数券8回 ¥60,000
低価格で高品質のトレーニングを提供させて頂きます。
InstagramのDMにて『体験』と送ってください。
2022.12.20 10:00
2022.12.19 14:00
2022.12.19 10:00
2022.12.18 14:00
2022.12.18 12:00