脂肪分解を促すポイント
こんにちはトレーナーのTAKAです。
脂肪を落としたいと考えている方はたくさんいらっしゃると思います。
脂肪分解を促す為に必要なポイントを5つ程に絞ってお伝えしていきます。
まず一つ目は長期で考える。
やはりどうしても2ヶ月集中してやってそのときは痩せたいと思う方が多くいますが
もちろんしっかりとした目的やゴールがあっての2ヶ月ならいいですが
基本的には長期で継続可能な内容を選択していくことがベストです。
二つ目はアンダーカロリーをつくることです。
摂取カロリーよりも消費カロリーが上回る状況をつくることが大事になります。
これも意識を強く持ちすぎてしまうと無理に減らしてしまう方が多いのでお菓子をやめる、お酒を少なくする。カロリーのある飲料を飲まない。など小さなことで大丈夫です。
三つ目はビタミン、ミネラルの摂取です。
忘れがちな方が多いビタミン、ミネラルですが代謝にも大きく関わる栄養素なので摂取することが非常に重要になってきます。
四つ目は日常の活動量を上げる。
現状のコロナもあって在宅勤務になっている方は家から一歩も出ない生活になっているかもしれませんが活動量が低いと消費カロリーが稼げなくなりアンダーカロリーをつくるのが難しくなってしまいます。
なので朝30分だけウォーキングするとか日常の活動量を少し上げるのは微々たるものですがそれが1ヶ月、3ヶ月、半年と続けば大きな変化をもたらしてくれます。
五つ目は動きを大きくする。
言い換えると強度をあげることに繋がってくるのですが階段なら一段飛ばし、ウォーキングなら腕を大きく振るだけでも肩甲骨周りの筋肉が多少動員されるので0と1は大きく違うように動きを大きくするだけでも消費エネルギーは変わってくるので小さなことですが、コツコツ続けていくのが遠回りのようで近道になるので試してみてください。