日々の生活に筋トレを習慣つけ その④
みなさん こんにちは。
パーソナルトレーナーの宋です。
初心者にとってのベストとなるトレーニング種目はなんでしょう。
実際はどの種目も行うべきですが、中でもやはり多関節種目はとても有効な種目となります。
胸ならばベンチプレス。
下半身や背部などはスクワットやデッドリフトといった感じです。
欲をいうと、チンニングやショルダープレスなどもオススメします。
どの種目もより重いウエイトを扱えます。
それは筋肥大を目的とするにとても有効となります。
そして、より多くの筋肉が動員されるこちらの種目達は、筋肉の成長のためのホルモンが大量に分泌されると考えられています。
それが全身の成長を促す事にも繋がっていきます。
その他の種目も行うと、より身体は進歩していきますが、上記の種目を優先して行うプログラムを組み立てるのもいいでしょう。
そこで実際に何種目行うべきなのでしょうか。
初期の段階だと3~5種目の全身を鍛えるプログラムはどうでしょう。
効果的な全身のワークアウトでは、プッシュエクササイズ1種目、プルエクササイズ1種目、下半身エクササイズ1種目の3種目。
この3種類の動作で、全身のあらゆる筋肉を働かせることが出来ます。
そして、次のセットを十分な強度で行うために、最初は必要なだけインターバルを入れても構いません。
なるべく、その前に行ったセットと同じ回数が行えるのを目標にしましょう。
それともう一つ、フォームが崩れて行う様な状態にならない様にもインターバルは必要です。
YouTube
↓↓↓↓↓
https://youtube.com/channel/UCj1mHJkJqPymPmvJtGe2I1Q
パーソナルトレーニングのお問い合わせはDMにてお待ちしております。
↓↓↓↓↓こちらからお問い合わせしております。
songteail@gmail.com
お気軽にお問い合わせください。
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/songtaeil814