筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.08.22 14:00
日焼けサロンの使い方②
こんにちは!パーソナルトレーナーのtomoyaです!
本日は前回に引き続き、日焼けについてお伝えしていきます!!
前回は日焼けマシンの選び方とそれを何分間やるかにについてお伝えしました。
今回は、日焼けマシンの利用後についてお伝えしていきます!!
日焼けマシンを利用した後は、タオルで身体を覆って、シャワールームに移動します。大体の日焼けサロンでは、シャンプーやボディーソープ、洗顔などが置いてあることが多いと思います。
ちなみに深夜帯などで店員さんがいないときは、シャワーの利用時間が決められているので注意が必要ですね!!
そして、シャワーを浴びた後が最も大切です!!それは綺麗に焼くためのひと工夫です!!
それは保湿をすることです!!
ここはとても大事な作業です!これをするかしないかで変わります。なぜなら、日焼けをするというのは肌にもダメージがかかります。そのため、乾燥していると肌によりダメージがかかり、日焼けの炎症が長引いたりします。
そうなると、次回の日焼けまでに時間を要したりするわけです。また、最も避けたいのは皮がむけてしまうことです。こうなると、日焼けどころではありませんし、ムラができやすくなります。
そのため、日焼け後は保湿をしっかり行いましょう!保湿で使うのはアロエのジェルやニベアのようなものでいいかと思います!!
健康的な小麦肌をゲットすために、しっかり肌にもケアしていきましょう!今回も記事を読んでいただき、ありがとうございました!!
2022.12.20 10:00
2022.12.19 14:00
2022.12.19 10:00
2022.12.18 14:00
2022.12.18 12:00