そのレッグレイズ。本当に腹筋に効いていますか?
そのレッグレイズ。本当に腹筋に効いていますか?
腹直筋のトレーニングとして何かと登場するレッグレイズ。地面で行うだけではなく、ベンチで腰を宙に浮かした状態で行ったり上にぶら下がって行ったりなど様々なバリエーションがありますが、やり方を間違えればあまり腹直筋に効かない可能性もとても高い種目です。
腹直筋の作用
腹直筋は大きく上部と下部で分けることができますがそれぞれが違う動きを請け負っています。上部は体幹部分の屈曲動作です。いわゆるクランチの動作です。下部は骨盤の後傾です。いわゆるシットアップの最終域での動作やリバースクランチの動作です。
レッグレイズの動作
レッグレイズの動作は主に股関節の屈曲です。そう、これは腹直筋の作用ではありません。股関節の屈曲は大腿直筋・腸腰筋が持っている作用です。つまり足ですよね。では腹直筋は働いていないのかというとそんなことはありません。
レッグレイズでの腹直筋の働き
レッグレイズを行う際に腹直筋がメインの動作で働いていないというのは前述のとおりです。ではどのように働いているのでしょうか。
先ほど腹直筋は体幹の屈曲と骨盤の後傾の作用を持っているという話をしましたが日常でこのような動きを意図的に行っているケースはあまり多くはありません。普段は体幹を支持するために働いています。
つまりレッグレイズをおこなっている際もメインの動作で働いているというよりも足を下ろしていく際に腰を反らないように耐えているに過ぎないのです。
とらえ方
上記のことを踏まえるとレッグレイズは腹直筋の伸張性の収縮を促していく種目であることがわかると思います。仮に下腹部に強い刺激を与えるのであれば足を上げてくる際に骨盤を後傾していくような動きをするのがいいかと思います。
かなり腰を痛めてしまう種目でもありますのでくれぐれも気を付けて行うようにしてください!
パーソナルトレーニング新規お客様募集中!!!
■活動場所
・池袋
・代々木上原(女性専用)
・恵比寿
・三軒茶屋など
ご希望地域のレンタルジムを利用しますのでご相談ください!
■料金
・体験トレーニング【60分】 ¥5,500
・通常パーソナルトレーニング【60分】 ¥7,700
・通常パーソナルトレーニング【90分】 ¥9,900
詳細は以下の【公式LINE】を追加の上ご確認ください!
■公式LINE
■Instagram