筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.07.31 14:00
Tシャツの袖をまくしたてる その①
みなさん こんにちは。
パーソナルトレーナーの宋です。
夏はカラダのラインが目立つ季節です。その中でも腕は男女問わず気になるでしょう。
その腕の種目というとダンベルカールやバーベルカール、ケーブルプレスダウンといった種目がジムでは一般的に行われています。
本日はその他にも、腕のトレーニングはどんな種目があるか確認していきましょう。
先ずは、上腕三頭筋のミッドレンジ種目であるナローグリップ・ベンチプレスです。
重量も扱え強い負荷をかけられるので、とても有効な種目となります。
先の通りナローグリップ・ベンチプレスで扱う重量を、他の上腕三頭筋の種目で扱うことは出来ません。
胸での力も使うので、ネガティブで強く刺激を受けやすかったりします。
この場合のベンチプレスは、腕が主となるので、また普段のベンチプレスを行うより、どこに意識がいくか考える必要があります。
それゆえ、腕のトレーニングとして非常に優秀です。
また、ナローグリップ・ベンチプレスの代替えでディップスも、とても優れたの種目の一つです。
ただし、自重でも行うにはある程度の筋力が必要なのと、腕を刺激する場合は、胸をメインとする場合とフォームが異なるので、連写が必要たなります。
YouTube
↓↓↓↓↓
https://youtube.com/channel/UCj1mHJkJqPymPmvJtGe2I1Q
パーソナルトレーニングのお問い合わせはDMにてお待ちしております。
↓↓↓↓↓こちらからお問い合わせしております。
お気軽にお問い合わせください。
↓↓↓↓↓