【ダイエットウォーキング】体重を効果的に減らす歩き方7選
ALOHA~! 講師歴30年超え・メディア出演3500本超えの
姿勢改善ダイエットの専門家☆ウォーキングポッドキャスターO:K.和男.です!
今回のテーマは、ズバリ、頂いた質問への回答です。
そのご質問とは「体重を効果的に減らす歩き方」を知りたい。という前向きなご質問です。ということで、「ウォーキングをダイエットに活用する方法の基本」を7つお伝えさせていただきます。
≪ダイエット効果を高める姿勢≫
1:OK姿勢で歩く
姿勢(フォーム)を正して快適に歩くOKウォークなら、カロリー消費量アップは勿論のこと、ボディデザイン効果も期待できます。
2:ドローイン
お腹を軽く引き締めて歩くことで、お腹の深層筋(インナーマッスル)が使われて、お腹まわりが内側からスッキリしてくることが体感できるはず。
3:肩はリラックス
肩が力んでしまうと、腕の振りが悪くなったり呼吸が浅くなったりしてしまうので、くれぐれも肩はリラックスしておきましょう。
4:スムーズな膝使い
膝は無理に伸ばし過ぎずにしなやかに使うようにしましょう。
5:骨格筋ポンプ
代謝アップ&血流アップ効果を促すためには、足首もしなやかに動かして筋ポンプ作用Muscle Pumping Actionを働かせましょう。
筋ポンプ作用とは、運動により筋肉が収縮と弛緩を繰り返し血液を押し上げる作用のこと。(静脈には逆流を防ぐ弁があるので筋肉の収縮により血液は押し上げられていきます)
筋ポンプ作用を機能させるには、大きく関節を動かして筋肉を繰り返し収縮させる必要があります。
ウォーキングなら何百回でも何千回でも無理なく繰り返せるのでおすすめです。続けることで、ふくらはぎのむくみも抜けて、美脚づくりにも有効ですよ。
6:1日に歩く時間の合計
有酸素運動は20分以上続けて行っても、10分以上×2回でも、5分以上×4回でも、脂肪の消費量はあまり変わりません。大切なのは合計時間です。
まずは今までよりも1,000歩(約10分)多く歩いてみるところからスタートして、プラス3,000歩(約30分)くらいまで徐々に増やして行くと良いでしょう。血の巡りが改善して代謝が上がり、体脂肪も燃焼されやすくなってきます。
軽く汗ばむ程のウォーキングを1日合計30分続けてみましょう。積立貯金のように健康効果が積み上がっていきます。
7:筋トレ+ウォーキング
更に効果的に体脂肪を落としてOKボディを手に入れたい時には、筋トレを加えてみましょう。筋肉量が増えることで(筋肉は脂肪よりも重たいので)、一時的に体重が増えることもあります。そこは気にしなくてOKです。体質が良い方向へと変化している過程です。
筋肉量が増えて基礎代謝が上がることで、より体脂肪が燃えやすくなるので、体重減少がスムーズになります。同時にリバウンド予防にもなります。
筋トレを行って体温を高め、体脂肪を燃えやすい状態にしてからウォーキングで効果的に体脂肪燃焼を促しましょう。
以上、今回は頂いたご質問「体重を効果的に減らす歩き方」への回答として、ウォーキングをダイエットに活用する方法の基本を7つお伝えしました。
ウォーキングダイエットは、1か月でマイナス10キロ達成!などといった派手なものではなく、まさに歩くように体重の体脂肪を減らしていきます。そして、じっくり減らした分だけリバウンドを起こしにくいのもウォーキングダイエットの特徴です。焦らず着実に続けてみてください。
あなたのウォーキングダイエットが楽しく価値あるものになりますように応援しています!
今回の記事に「いいね」と感じたら、ぜひtwitter・facebook・ブログなどで、この記事のアドレスをシェアしてくださいね。キレイを育むOKソッドが、一人でも多くの大切な人に届きますように!
≪音声配信≫
今回の記事は音声でもお聴きいただけます♪
stand FM #381
https://stand.fm/episodes/62d55c806bd956a6be1347e2
美ボディづくりのためにも、トレーニング効果を高めるためにも、普段から姿勢への意識を高めておきましょう。専門家にチェックして欲しい!という人は、オンラインで学ぶO:K.和男.のパーソナルレッスンへお申し込みください。TwitterのDMから受け付けております。
姿勢改善ダイエット、ウォーキング講演会・ワークショップ、ミス・ミセスコンテストやファッションショーモデルのウォーキング・ポージング指導、ライティング、など
TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)からご依頼お待ちしております♪
☆ ツイッター ☆
https://twitter.com/ok_kazuo
このサイトでは、他にも運動不足状態から抜け出して理想のボディをデザインする方法・姿勢改善・美しく歩くために自宅でできるトレーニング等、なりたい自分になる秘訣を厳選して紹介しておりますので、ぜひ下記の「プロフィール」や「記事」をクリックして、興味のある最新情報にアクセスしてください。
Youtube【OKWALKTV】へのチャンネル登録や
O:K.和男.の無料メールマガジン[OKウォーク通信]へ読者登録も大歓迎。
健康美容・ボディデザイン・ダイエット・ウォーキング情報を発信中!
それでは、本日も美しくカッコ良く歩いて、体型コントロールしていきましょう!
マハロ~♪