筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.07.28 12:00
東洋医学的にあなたのタイプをチェック!③
カラダの不調が続く…疲れが取れない…体質改善したい…
と考えていらっしゃる方、様々な体のサインを見逃していませんか?
ぜひ東洋医学の観点から体質タイプをチェックして、ご自身の体のタイプを理解してみましょう!
最後に食事や私生活の改善点も載せているので、ぜひ最後までご覧ください。
東洋医学では、健康の指標として、気・血・水のバランスを重視しています。
気・血・水に関する6つの項目のうち当てはまるものに全てチェックし、6個以上当てはまる項目があれば、それが現在のあなたの体の状態です。
タイプは体調、年齢によっても変化し、また複数のタイプにまたがることもあります。
③気のチェック
□朝起きられない
□気分が落ち込む
□頭が重い感じ
□喉のつまり感
□胸がつかえる
□お腹が張る
□ゲップが多い
□ガスが多い
□残尿感がある
□不安感が強い
⇨気滞タイプ
気の量は十分にあるものの、それがうまく体の中を巡ってない状態。
私のインスタとHPと職場です。
気になることがあればDMで全てお答えします!!
体のことでお困りならいつでもご相談に乗ります!