筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.07.14 16:00
筋トレや食事改善が続かない理由
皆さまこんにちは!
パーソナルトレーナーの山下ちぐさです。
筋トレや食事改善がなかなか続かない、、
食事や運動が大事なのはわかってはいるけど、つい後回しになってしまって気付いたらいつもやめている
といった声をよく耳にします。
そこで今回は、筋トレや食事改善が続かない理由を解説します。
筋トレや食事改善は大事だけど即効性がないから
筋トレや食事改善が続かない理由として、
【大事だけれど即効性がない】からといえます。
これは、筋トレや食事はすぐに効果が出ないこと、
そして疎かにしても
すぐに太る、不健康になる、病気になる、などはめったにないから
ともいえます。
私たちの生活では、こういった【緊急ではないけれど重要なこと】は後回しになることが多く、そのため多くの人が筋トレや食事改善が続かない悩みを抱えています。
頑張らずに続けられる工夫をしよう
この【緊急ではないけれど重要なこと】を続けるためには、
・頑張らない
・まとめてやろうとしない
ことがオススメです。
筋トレも30分でも十分できますし、食事の意識も完璧にやろうとせず少しの心がけを日々続けることが大事です。
パーソナルトレーニングでは、
一人一人の体調や体力に合わせたトレーニングを提案します。
安全に無理なく運動したいという方はぜひお問い合わせください。
無料体験がございます。
LINE公式アカウント「山下ちぐさ」
https://lin.ee/Ej8zRyj
chigusa.yamashita25@gmail.com