ミニマリズム・ボディとこれから目指すカラダ/前編
ALOHA~! 講師歴30年超え・メディア出演3500本超えの
姿勢改善ダイエットの専門家☆ウォーキングポッドキャスターO:K.和男.です!
「高額なバッグや毛皮で着飾るよりも、強く美しいカラダを手に入れたい!」そんなloveryな女子が増えている。そう感じませんか?
時代が時代だけに、より健康的で美しく強いカラダづくりに関心が高まっていることもあるでしょう。
このことをウォーキングの専門家として「履物」に例えるならば、「時代はハイヒールよりもスニーカー」といった感じでしょうか?実際にこの数年いろいろなスニーカーブームもありましたね。
余談ですが、ハイヒールでワイルドに走ったり、スニーカーでsexy&beautyに歩いていたら、そのギャップは、かっこいいインパクトがありますね。
スニーカーで美しく歩きたい人は、ぜひO:K.和男.のOKウォークをご受講ください。
(*´▽`*)/
≪ミニマリズムは好きですか?≫
シンプルなライフスタイルが心地いい「ミニマリズム(最小限主義)」とか、Simple is bestといった格言など、余計なものを持たない思考はお好きですか?
物を減らし、今持っているものを見直して大切にする。日々の生活をシンプルにして、自分が心地よくいられるものやことに重点を置く生き方。
情報過多の時代だからこそ、シンプルライフを心掛けて、自分にとって本当に大切なものを見失わないようにする。そういう思考、私は大切にしたいと思います。
≪ミニマリズムボディ≫
私は「ミニマリズム」…という考えは、現代のカラダづくりに反映されていると感じています。
例えば、「不要な物を減らす=カラダについた必要以上の無駄な贅肉を減らす」
つまり、必要以上に脂肪をため込んでしまったのなら、食べ過ぎている食事を減らすことで、すっきり気持ちの良いカラダに近づいていくことでしょう。
同時に、あなたが消費しなかった食料品は、その食料品を必要とする他の誰かのお口に届くかもしれません。
≪憧れのカーヴィーボディ≫
300万円のバーキンのバッグよりも、バッキバッキの6パックに、ほんのり脂肪をのせて、ハリのあるバスト、ウエストのクビレ、キュッと上がったヒップが描く曲線美「カーヴィーボディ」を手に入れる。そのために300万円を使いたい。
高価な物を所有するよりも、心地よく過ごせる自分を大切にしたい。そういった思考を抱く人が増えているのかもしれませんね。
この機会に、暮らしもカラダもミニマリズムを取り入れてみませんか?
≪音声≫
今回の記事は音声でもお聴きいただけます♪
standfm【ミニマリズム・ボディとこれから目指すカラダ】
https://stand.fm/episodes/62b2a64b975744000754df59
≪次回の予告≫
今回は、「時代の流れはカラダにも反映されている。」そんな視点でお届けしました。
次回は、過剰なヤセ願望・痩せすぎモデルの規制とその後・健康体・筋トレ女子についてお届けします。お楽しみに!
今回の記事に「いいね」と感じたら、ぜひtwitter・facebook・ブログなどで、この記事のアドレスをシェアしてくださいね。キレイを育むOKソッドが、一人でも多くの大切な人に届きますように!
美ボディづくりのためにも、トレーニング効果を高めるためにも、普段から姿勢への意識を高めておきましょう。専門家にチェックして欲しい!という人は、オンラインで学ぶOK和男のパーソナルレッスンへお申し込みください。TwitterのDMから受け付けております。
姿勢改善ダイエット、ウォーキング講演会・ワークショップ、ミス・ミセスコンテストやファッションショーモデルのウォーキング・ポージング指導、ライティング、など
TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)からご依頼お待ちしております♪
☆ ツイッター ☆
https://twitter.com/ok_kazuo
このサイトでは、他にも運動不足状態から抜け出して理想のボディをデザインする方法・姿勢改善・美しく歩くために自宅でできるトレーニング等、なりたい自分になる秘訣を厳選して紹介しておりますので、ぜひ下記の「プロフィール」や「記事」をクリックして、興味のある最新情報にアクセスしてください。
Youtube【OKWALKTV】へのチャンネル登録や
OK和男の無料メールマガジン[OKウォーク通信]へ読者登録も大歓迎。
健康美容・ボディデザイン・ダイエット・ウォーキング情報を発信中!
それでは、暮らしもカラダもスッキリ“ミニマリズム”で
大切なことにフォーカスしていきましょう! マハロ~♪