猫背改善が一日ではできない理由
巷の、猫背改善BEFORE AFTERの写真
めっちゃ胡散臭いなぁって思うんですよ、、、
どうも!パーソナルコンディショニングトレーナーの
曽根田 健一(そねだ けんいち)です〜(^ ^)
本日のブログのテーマは
『猫背改善が一日ではできない理由』
です。
よく整体やパーソナルトレーニングで
一回の施術でこれだけの変化!みたいなのみますが
曽根田うーん、、、って感じです。
直ぐに答えを求める現代の世の中にはいい訴求方法では
あるんですが、本質がないとも思うのです。
実際あの写真のビフォーアフター見る限り無理矢理
いい姿勢取ろうとしているのものも多数です。
では綺麗な姿勢に数十分間、人にさわれてなったものに
どれだけの価値があるのでしょうか?
その価値を考えるには猫背の原因を探る必要があります。
猫背の人の多くが
・運動不足
・猫背でいる時間が少ない
という本質的な問題を抱えています。
それって誰かにどうしてもらえる問題じゃないと
私は思います。
受験勉強めっちゃすごい人に授業教わっても
できない人、伸びない人がいるのも事実。
筋肉なんてそれこそ自分でつけるしかない、、、
生活習慣を変えるのも自分一人しかおりません笑
厳しいようですが真意です。
一瞬猫背が改善しようとも自分その状態でエクササイズまでしないとなかなか解決まで
行きません。
ぜひ、自分のライフスタイルから変えるイメージしてみませんか?
それでは本日も素敵な1日をお過ごしください〜♪
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
池袋・赤坂にてパーソナルトレーニング受付中です‼
学術的なトレーニングをしてみたい方!
下記ホームページより、体験トレーニングにお申し込みお待ちしております。(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【INSTARGRAM】
https://instagram.com/kensone817?igshid=85lokn0yt467
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー