筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.06.13 10:00
初心者がまず筋トレで見直すこと
こんにちは!パーソナルトレーナーのtomoyaです!
今回の記事は、初心者の方がまず筋トレで見直したほうが良いことをご紹介したいと思います!!筋トレ初心者は、まず何をしたらよいか分からない場合が多いですよね。
そのため、特に筋トレ中に意識したほうが良いことは、筋肉を効かせることです!!
つまり、鍛えているところを意識しながら行うことが大事です!!
初心者の方は、どうしても種目にこだわったり、重量はどうするか?回数は何回反復するか?など多くのことを考えてしまいがちですが、一番大事なのは鍛えているところの筋肉に効いているかがポイントなのです。
その効かせている感覚ができるようになったら、次の段階です。
それは重量を伸ばしていくことです。
これができるようになれば、狙った筋肉に効かせながら、その部位の重量を上げていくことです。
例えば、ベンチプレスであれば胸だけで挙げるようなイメージです。そこにしっかり重量が上がってくれば筋肥大も大きく見込めます。
まとめ
初心者は、重量や回数、種目にこだわってしまいますがそうではなく、筋肉に効かせることを第一優先に筋トレをしましょう!!
そのため、トレーニングしている時には、軽くても良いので、使っている筋肉、効いている筋肉、鍛えている筋肉をまずはコントロールできるようになるのが最初の段階です。そこから重量を伸ばしていきましょう!!
ぜひ、次回のトレーニングから取り組んでみてください!