足病学(ポダイアトリー)とは
足病学という言葉を聞いた事は有りますでしょうか?
日本では足専門のお医者様というのは聞いた事はありませんが、
アメリカ、イギリス、オーストラリアなどを中心に研究が進められている学問です。
足裏は地面と接する大事な部分で、人が重力の中で二足歩行で生きて行く上で、無視してはいけない部分です。
様々な要因によって足の形状が変わってしまったり、普段の生活の中で足裏を上手く使って行動が出来ていないと、身体の様々な部分に不調が現れます。
私の経験上、骨盤が歪んでしまうと、足裏を均等に地面に着く事が出来ません。
自分の骨盤の歪み方の特性を普段から把握しておく事は、とても大事な事です。
そして歩き方や走り方の基本、足は踵から着いて親指に抜けて行く。
これを意識する事もとても重要です。
これらの事を意識する事によって、地面をしっかり足裏で捉えられた時、体を前に進める推進力の違いを感じられると思います。
ぜひ一度、足裏を意識して生活してみてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
渋谷区道玄坂で治療院を運営しております↓
「渋谷区道玄坂 カイロプラクティック&パーソナルボディケア INFINITE TREE」
当院は予約制となっております!
詳細はホームページから✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
葛飾区金町で整骨院を運営しております↓
「金町 豆の木整骨院」
葛飾区金町周辺にお越しの際は是非、お気軽にお立ち寄りください😄✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⭐️随時、治療&パーソナルトレーニング受付中!!
真のプロフェッショナルによる治療&トレーニングを是非受けてみてください!
●基本料金 1回60分10,000円+税
延長30分5,000円+税
※ただ今、有り難い事にご予約が大変混み合っております!
ご予約はご希望日から余裕を持ってお取りする事をオススメ致します🙏