歩いて稼ぐ「Sweat Coin」実際にやってみた
ALOHA~! 講師歴30年超え・メディア出演3500本超えの
姿勢改善ダイエットの専門家☆ウォーキングポッドキャスターOK和男です!
前回までは、NFTゲームについてのアレコレやSweatCoinの始め方、稼ぎ方をお伝えしてきました。今回は実際に試してみた感想をお届けします。
≪貯めたコインの使い方≫
2022年5月5日現在は、獲得したSweat CoinをApplewatchやヨガなどの商品やサービスと交換したり、慈善団体にSWCで寄付したりできます。
Sweat coinが発行するSWEATは、2022年4月時点では仮想通貨取引所には上場しておらず価格もついていません。今後(2022年8月予定)仮想通貨取引所に上場すれば、他の仮想通貨や法定通貨、日本円との取引もできるようになる予定です。
≪アプリ利用料≫
無料と有料のプレミアムプランの2種類があります。私は現在「無料プラン」で参加しています。有料プランは、獲得できるコインが2倍になったり、専用マーケットプレイスとオークションが利用できたりする特典がありますが、無料プランでも特に問題はありません。
≪リアル報告≫
O:K.和男.のSweat Coin実録をシェアします。2022年4月25日にスタートしました。
25日1,412歩/26日7,007歩/27日2,819歩/28日2,633歩/
29日1,289歩/30日3,023歩/5月1日1,093歩/2日3,059歩/
3日1,830歩/4日3,010歩/5日1,880歩/
この間、招待は2人で、デイリーリワードと2倍ブーストも使いながら貯まったSweat Coinは、合計65.43でした。
4月25日~5月5日の11日間の合計歩数が29,055歩(1日平均≒2,641歩)という歩行不足の日々での結果です。反省して5月6日は、4,520歩歩きました。(←って、まだまだ少ないだろ!っと突っ込まれそうですが…(;’∀’))
≪どれくらい稼げる?≫
仮に毎日1万歩歩けば(現状は、1,000歩ごとに0.95SWC授与されて、無料版でコインがもらえるのは1日10,000歩までなので)それだけで9.5×30日=285 SWC これに、デイリーリワードや2倍ブーストや仲間の招待が加われば、一か月で、330 SWCくらいは可能ですね!(もしも、デイリーリワードで1,000 SWCが飛び出せばもっともっと貯まりますが。^^
≪Sweat Coin情報≫
・アプリの開発元はイギリスで世界で既に6,400万人越えのユーザーがいるヘルスケアアプリ。
・世界20カ国の健康系アプリジャンルでダウンロード数1位のアプリになっている。
Sweat Coinは、2022年夏に仮想通貨「SWEAT」として上場を予定しています。Sweat Coinのトークンの価値は、上場前の現段階ではまったく未定ですが、上場前にしっかりためておくと嬉しいことが待っているかもしれませんね。
気になる人は、歩いて稼ぐスマホアプリ「Sweat Coin」をダウンロードして、私と一緒に上場の日に向けて今からワクワクと歩き続けませんか?
少なくとも健康効果はしっかりと得られそうです♪
https://sweatco.in/i/mover75432961410
↑無料で始められて、健康になり、稼げる可能性があるSweat Coin(スウェットコイン )
≪実際に始めてみての感想≫
コロナによる外出自粛の長期化により、深刻な問題となっていた運動不足・歩行不足の改善になるなら多くの人にも勧めてみたいと思って、まずは自分で始めてみました。
私自身の1日の歩行量も10分の1ほどに激減していた中で、「Sweat Coin」を開始した結果、意識的に歩く量が増えてきました。
友人と歩数を共有することができたり、今日・今週・今月の単位で計測された歩数がランキング形式で表示される機能もあります。この機能を使えば、ウォーキングダイエットが1人では続けられなかったという方も、気の合う仲間と共に継続できそうですね。
遠く離れた家族と一緒に行えば、「お祖母ちゃんが今日も5,000歩以上歩いている♪」と、安否確認にもなりますね。
OKポイント♪
他の歩数計アプリとも併用可能なものがあります。
一石二鳥・三鳥…狙えます(*´▽`*)♪
≪音声配信≫
今回のコラムは音声でもお聴きいただけます♪
スタンドエフエム357
歩いて仮想通貨を稼ぐMove to Earn「Sweat Coin」とは?
https://stand.fm/episodes/6278cf209238b30007eb02aa
今回の記事に「いいね」と感じたら、ぜひtwitter・facebook・ブログなどで、この記事のアドレスをシェアしてくださいね。キレイを育むOKソッドが、一人でも多くの大切な人に届きますように!
美ボディづくりのためにも、トレーニング効果を高めるためにも、普段から姿勢への意識を高めておきましょう。専門家にチェックして欲しい!という人は、オンラインで学ぶOK和男のパーソナルレッスンへお申し込みください。TwitterのDMから受け付けております。
姿勢改善ダイエット、ウォーキング講演会・ワークショップ、ミス・ミセスコンテストやファッションショーモデルのウォーキング・ポージング指導、ライティング、など
TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)からご依頼お待ちしております♪
☆ ツイッター ☆
https://twitter.com/ok_kazuo
このサイトでは、他にも運動不足状態から抜け出して理想のボディをデザインする方法・姿勢改善・美しく歩くために自宅でできるトレーニング等、なりたい自分になる秘訣を厳選して紹介しておりますので、ぜひ下記の「プロフィール」や「記事」をクリックして、興味のある最新情報にアクセスしてください。
Youtube【OKWALKTV】へのチャンネル登録や
OK和男の無料メールマガジン[OKウォーク通信]へ読者登録も大歓迎。
健康美容・ボディデザイン・ダイエット・ウォーキング情報を発信中!
それでは、本日も新情報をキャッチして、”お得に”歩きましょう!
マハロ~♪
※
当コラムにて視聴者に発信される情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨・アドバイス・勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、視聴者様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。