バルクアップでのネガティブ要素
バルクアップ
通常よりカロリーを摂取して
脂肪もつけながら筋肉もつける身体を一回り大きくする方法がありますが
今思うと『もうしたくないな!』
そんな感想でいっぱいです。
本日のテーマは
『バルクアップの注意点』
です。
以前ボディビル式のトレーニングを5年ぐらいしていた
曽根田ですが今では行っていません。
まぁ〜それでも一般人よりは身体は大きいと言われていますが、
ジムにあるマシンも使わなければ
プロテインも飲みません
食事もほぼ一日2食です。
そんなライフスタイルがガラッと変わったわけですが、
そこでバルクアップ中のデメリットを俯瞰してみれるようになりましたのでお伝えします。
バルクアップのデメリット
不必要な栄養素を摂取しがちになってしまう
例えばカロリーを手っ取り早く摂取する方法は
安価な油と炭水化物を塩か砂糖を加えて高温で調理する
という魔の方程式があります。
いわゆるファーストフードに多いやつです。
これらは身体に分解できない物質が多く入っていたり
老化を進める成分が豊富に含まれていたりします。
今は加工食品を減らして食事の量を減らした生活をして
感じることは とにかく頭がスッキリしている!
これに限ります。
加えて肌が綺麗になりました。
美容液で対処療法するより
身体の中から根本改善したいですよね〜
いやそんな修行僧みたいな生活できんわ!って
思うかもしれませんが、実は意外なメリットもありどうにも
ずっと続けたくなる秘訣があるのですw
次回はその他のデメリットを紹介していいきます。
それでは本日も素敵な1日をお過ごしください〜♪
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
池袋・赤坂にてパーソナルトレーニング受付中です‼
学術的なトレーニングをしてみたい方!
下記ホームページより、体験トレーニングにお申し込みお待ちしております。(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【INSTARGRAM】
https://instagram.com/kensone817?igshid=85lokn0yt467
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー