チートデイについて
どうもこんにちは!パーソナルトレーナーのいけちゃんです!
今回はチートデイについてお話していきたいと思います!
この言葉ってダイエットを始めると途端によく耳にし始めますよね笑
ダイエット始めた当初、検索で「いっぱい食べる ダイエット」なんて検索をしたのを今でも忘れません。
ダイエットを始めて2ヶ月。始めたばかりはミルミル体重が落ちたのに最近はピタッと停滞してしまった。。
ダイエットを始めたはいいけど食欲爆発しそう。。
というお悩みありませんか?
そりゃあね。これまで何も考えずに好きなものを好きなだけ食べていた人間が急に食事に気を使い始めているんですから。食べたくなるのも当然です。
僕はそんなお客様によくいうのが
「1週目の週末は我慢して2週目は1食好きなもの、三週目は1日好きなだけ食べてください」
と言います。(ケトジェニックの場合は違います)
お客様に「え?大丈夫なんですか?!」と言われます。
ですがほとんどのお客様はそれで落ちていきます。
代謝が落ちないようにということももちろんありますが、1番はなるべくストレスなくキレイに痩せていって欲しいというのが1番です。
ですがこれをするには注意点があります!
それは平日の食事は確実に気をつけなければなりません!
・脂質制限をしているのであれば平日摂取する油は30g前後に確実に抑える。
・平日に飲み会がありイレギュラーがあった場合は翌日の食事を抑える
など。うまく調整した上での週末のチートデイです。
よく、実はイレギュラーがかなりあるのに体重が全く減らなくイライラしててチートデイを入れて悪循環になり逆にストレスが溜まるというパターンありませんか?
ダイエット中に何よりイライラするのは体重が落ちないことだと思います。
平日うまく調整しないでチートデイなんてものをやってしまったらただの増量になってしまいます!
こうなってしまっては意味がなくなってしまいます!
好きな人に対して好きという気持ちを全く伝えていないのに突然好きですと言ってもそれはフラれますよね?
それと同じで毎日好きなものをなんとなくつまんでいてチートデイを入れてしまってはそれは増えます。
しっかり痩せたいという気持ちを体に感じさせてやらないと!
え?全く例えになっていないって?大変失礼しました。
3時間くらい考えたのですがこの例えしか頭に浮かびませんでした。
兎にも角にもタイミングを考えてチートデイは定期的に適切なタイミングで入れる必要があります。
摂取カロリーよりも活動量を増やさなければ体重は増えていきますが、1週間、1ヶ月というベースで見ていくと
週に一度好きなものを食べてもカロリーはたかがしれています。
なので安心して好きなものを食べてあげてください!
そして平日はダイエットを頑張りましょう!
以上になります!
インスタグラム(少しかっこつけてますw)
↓↓↓
インスタ(お気軽にDMください⭐︎)
(筋トレブログから来ましたとご連絡ください。特別割します⭐︎)
https://www.instagram.com/ikechan_diet
パーソナルトレーニング受付中です!
お気軽にご連絡お待ちしてます⭐︎
↓↓↓
https://ikfitness.jp/index.php