5分で痩せる!『ながらストレッチ』をしないほうがいい理由
TIK TOKやインスタグラムのリールでよく見る
5分で激痩せしたりするよくわからないストレッチ、、、
どうも!パーソナルコンディショニングトレーナーの
曽根田 健一(そねだ けんいち)です〜(^ ^)
本日のブログのテーマは
『5分で痩せるながらストレッチを
しないほうがいい理由』
です。
スマホ見ながらできるストレッチで
痩せれるカロリーはおそらく100カロリーもいかないでしょう。
特に太っていて筋肉質でもない人で5分で消費できるカロリーは
さらに低いでしょう。
また、発信者の意図としてはそのストレッチで身体の代謝が上がる
ということだと思うのですが、、、、
ストレッチで身体の代謝が実際に変わるようになるまでには
一個のストレッチでは到底無理です。
例えば胸まわりを柔らかくするストレッチを紹介したとして
実際に胸まわりがよく動いて日常動作にまで動きの変化が出るようにするには
仰向け、うつ伏せ、四つ這い、膝立ち、立位、片脚立ち
どのポジションでも胸まわりのを動かさないと
胸まわりの可動性はほぼ残らないです。
しかも5分ぐらいスマホを置いてマインドフルネスした方が圧倒的に
効果は出るでしょう。(気持ちの問題笑?)
スマホを置いて地道に身体をメンテしていきましょう!
それでは本日も素敵な1日をお過ごしください〜♪
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
池袋・赤坂にてパーソナルトレーニング受付中です‼
学術的なトレーニングをしてみたい方!
下記ホームページより、体験トレーニングにお申し込みお待ちしております。(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【INSTARGRAM】
https://instagram.com/kensone817?igshid=85lokn0yt467
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー