筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.05.16 10:00
立ち姿勢を綺麗にする方法
こんにちは、池袋でパーソナルトレーニングを指導しております。
ばんと申します。
本日は、立ち姿勢を綺麗にする方法をご紹介させて頂きます。
綺麗な姿勢はは普段の姿勢であるのでその姿勢に持っていくためには、トレーニングで整えてあげてることがとても大切になります。
弱い筋肉をひたすら鍛えて弱い筋肉がついたて姿勢全体をすべて引き上げてくれるのはさすが難しいと思います。
ですのトレーニングでしっかりと整えてあげてその姿勢を維持させてあげるために脳へいい姿勢を覚えさせることも大切になります。
大胸筋は大体の方は縮まっている状態ですので、その状態を修正してあげることが大切になります。
前鋸筋も同様で猫背になっていると潰れてしまい、機能しません。
また前鋸筋と筋連結をしている外腹斜筋も同様に機能しなくなると、さらに姿勢が悪くなります。
骨盤の前傾をさせてることも大切です。
骨盤の前傾をさせることで運動連鎖で胸椎や頸椎などを正しい方向に向かうこともあるので、その部分もしっかりと機能させてあげることも大切になります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔥パーソナルトレーニング受付中🔥
男性、女性関わらず受付しております。
お問い合わせなどもお待ちしております。
料金形態
回数券4回 ¥30,000
回数券8回 ¥60,000
低価格で高品質のトレーニングを提供させて頂きます。
InstagramのDMにて『体験』と送ってください。