筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.05.08 12:00
プロテインパウダーの選び方(購入するとき)
こんにちは!パーソナルトレーナーのtomoyaです!
前回に引き続き、プロテインを購入するときのコツをお伝えしていきます!
まず、簡単に前回記事にした内容を振り返っていきましょう。
プロテインは筋肥大・体脂肪減少のどちらも効果的です。
特に筋肥大の最も有効なプロテインの種類は、ホエイプロテインです!!
とは言っても、プロテインメーカーはたくさんあって何を選んでよいかわからないのが現状です。しかし、どうせ買うならなるべくよい品質を選びたいかと思います。
そのため、今回はホエイプロテインの購入する時の選び方を紹介していきます。
おすすめの選び方
ホエイプロテインを選ぶ時のポイントは、1食あたりのカロリーの70%がタンパク質であるということです!!
例えば、マイプロテインのインパクトホエイの例題として説明します!
・1食あたりカロリー97カロリー
・1食あたりタンパク質18グラム
これを計算するとこうなります。
18グラム✖️4カロリー=72カロリー
72カロリー➗97カロリー✖️100=74.2%
つまり、1食あたりのカロリーに対するタンパク質は74%となるということです。
このように1食のカロリーに対するタンパク質を調べることで、そのプロテインが優秀なのか、それとも品質が悪いものかを確認することができます!!
簡単にチェックできますので、今お持ちのプロテインの中身を確認してみてください!!
今回は、プロテイン購入のコツについてお伝えしました!記事を読んでいただきありがとうございました!!