筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.05.07 10:00
プロテインの選び方のコツ
こんにちは!パーソナルトレーナーのtomoyaです!
今回は、プロテインの選び方についてお伝えします。皆さんは、プロテインを購入するときには何を基準に選んでいますか?または購入するときに気を付けていることはありますか??
意外となんとなく味や口コミで選んでいるかと思いますが、プロテインの選ぶ時のコツをお伝えしていきたいと思います。
そのため、この記事を読んだ後はプロテインを正しく購入することができるでしょう!
そもそもプロテインは必要か?
プロテインは筋肥大や体脂肪減少に効果的です。そのため、身体作りには欠かせないものになっています。もちろん、食事だけでタンパク質を摂取できることが理想ですが、上手く生活習慣の中でプロテインパウダーを活用することも非常に有効です!
筋肥大に適したプロテインは?
プロテインの種類として、
・ホエイプロテイン
・ソイプロテイン
・カゼインプロテイン
の3種類に分けることができます。
その中で最も筋肥大に効果的なのは、ホエイプロテインです!!
そのため、筋肉をつけたい人はカゼインやソイではなくホエイを選択して購入しましょう。ホエイプロテインの中でもWPCとWPIという種類がありますが、牛乳を飲むとお腹を下してしまう人は、WPIを選択するとよいでしょう!!
次回の記事では、続きについて書いていきますのでチェックしてみてください。
あなたに合ったプロテインが見つかるコツをお伝えしていきます!!