マッサージガンの効果
こんにちはトレーナーのTAKAです。
皆さんはマッサージガンをご存知ですか?
マッサージガンは
先端のアタッチメントの振動により筋肉の弛緩を促し、深層筋までリリースするハンディタイプの電動ギアのことをマッサージガンといいます。
数十年前は医療資格がないと扱えず、マッサージ師や彼らの施術を受けるアスリートなど知る人ぞ知る商品でしたが今はアスリート関係なく使用できるようになっています。
筋膜リリース関連製品が増えています。
専用の筋膜リリースのボールなど電動フォームローラーなど色々あるなか、マッサージガンが注目されるのはやはりマッサージ効果が高いのが理由としてあげられます。
ゴルフボールやテニスボールなどで筋膜リリースする場合
集中的にケアできる利点がある一方、
使う間は姿勢を維持する必要があったりしますが
マッサージガンは全身を脱力させて筋肉がリラックスした状態で刺激できる試して
リリース後の体感に変化を感じられます。
マッサージガンは振動を与えるのですがその振動により筋肉の温度が上がり、血行がよくなり筋肉の弾性が出ると、筋肉の拘縮が解けてスムーズに動かしやすくなります。
ご存知ない方も多いかもしれませんが
症状が出る部位と原因となる部位は違ったりします。
例えば頭痛や腰痛。
頭痛なら首、肩周りの過緊張
腰痛なら骨盤周りの過緊張
が原因で頭痛腰痛が起きたりもします。
なので
不調の原因となる過緊張の筋肉に振動を与えることでゴルジ腱器官などの働きにより筋肉が弛緩します。
要は筋肉を弛緩(リラックス状態)にするのがマッサージガンの効果や目的になってきます。
使い方に関しては
筋肉の端から端まで満遍なく先端部でさすり、痛みを感じる部位があれば10秒ほど当てて次の部位へに移行するぐらいで問題なく
振動強度は最も弱いレベルから使い始めて物足りなさを感じたら、少しずつ微調整してみてください。
使用頻度は低強度であれば1日複数回使っても問題ないので
もし身体が疲労していると感じたら是非マッサージガンを使ってみてください。