この種目をやろう その①
みなさん、こんにちは。
パーソナルトレーナーの宋です。
【ディップス】
ディップスをルーティンに取り入れて、しっかりと行っている人は、胸も上腕三頭筋も肩も、極めて強いイメージがあります。
このディップス、上記の部位を強化するのに、特に最適な種目といえます。
ディップスは、大胸筋は勿論の事、上腕三頭筋や三角筋前部、小胸筋に肩甲骨周辺の筋肉を強化する事ができます。
そして、動作中は姿勢を安定させる為に、スタビライザーも働きますので、その強化にも効果が得られる、素晴らしい種目です。
しかし、このディップス。
余りトレーニングプログラムに、取り入れていないという人もいます。
ここでは、これからディップスを始めるに至っての、気をつけていく点を紹介していきます。
先ずは自重で行いましょう。
このディップス、なかなかの強度の種目です。
慣れるまでは自重のみで行います。
無理に、重りをぶら下げる事は避けましょう。
フォームを再優先し、どのレップスも正しく行えるようにします。
可動域と重視し、体を深く下ろすこと、下ろすほど、肩甲骨周辺の筋肉は刺激を受けます。
自重でも、難なくこなせるようになれば、ディップスベルトを使い、徐々に重量をぶら下げていきます。
そして、ディップスでは決して体を前後に揺さぶらないように心がけていきます。
特に高重量では、危険です。
回数とセット数を変化させていき、いかなる場合もフォームを優先して下さい。
YouTube
↓↓↓↓↓
https://youtube.com/channel/UCj1mHJkJqPymPmvJtGe2I1Q
ホームページ
↓↓↓↓↓
https://songtaeil-814.sakura.ne.jp/wp/
パーソナルトレーニングのお問い合わせはDMにてお待ちしております。
↓↓↓↓↓こちらからお問い合わせしております。
お気軽にお問い合わせください。
↓↓↓↓↓