筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.03.28 12:00
パーソナルトレーナーの価値とは??
こんにちは!パーソナルトレーナーのtomoyaです!
本日のテーマは、「パーソナルトレーナーの価値とは?」という内容でお伝えしていきます。パーソナルトレーニングの需要は高まりつつありますが、おそらく世の中のテクノロジーが発達してもパーソナルトレーニングは無くならないと考えます!!
つまりAIが発達してもパーソナルトレーニングをパーソナルトレーナーから受ける人はたくさんいると考えます!!
今回はこの内容について少し深掘りしていきます。そのため、パーソナルトレーナーとして活動している人やパーソナルトレーニングに興味がある人は記事を読んでみてください!!
パーソナルトレーニングとは?
そもそもパーソナルトレーニングとは、一対一でトレーナーから運動指導を受けるサービスのことです。
もちろん、運動に限らず食事指導や睡眠指導など多岐にわたるのがここ最近のパーソナルトレーナーの特徴です。
そのため、目標に向かって最短距離で達成したい人はパーソナルトレーニングを受けることをお勧めします!!
AIによるテクノロジーが進化したらどうなる?
たとえ、AIによってパーソナルトレーナーの代わるコンテンツができたとしても、パーソナルトレーナーの価値は下がらないと考えます。
それは、パーソナルトレーナーしかできないことがあるからです!!
それが何かというと、
掛け声や応援があるからです!!
あと一回できます!!などトレーナーからの掛け声によって頑張れる人が多いかと思います。これをAIに応援されても頑張る気がしません。
そのため、パーソナルトレーナーの価値はAIが進化しても無くならないと考えます!!ぜひ、一人では頑張れない人はパーソナルトレーニングを受けてみましょう!!