筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2022.01.19 14:00
整骨院あるある
今回は整骨院でのあるあるを話していきたいと思います。
私たちが普段感じていることをまとめて見ました。
おもしろ半分で読んでみてくださいw
恋愛事情
私たちの業界は鍼灸師や柔道整復師などの国家資格を有している人が働いていますが、同業種あるいは職場恋愛は結構あります。
特に職場は違うけれど同じ仕事をしているというカップルの方が多いように感じます。
しかし、私の周りを見ているとすぐに別れているカップルが多いです。
理由としては普段治療している人間なので治療に対しての意見の食い違いなどから発展して別れる人が多いようです。
ちなみに患者さんと結婚する治療師も結構います。
普段、体を見ていることや触れている関係などから親密度が増していくのかもしれません。
足が臭い人がいる
患者さんは施術を受けるときに靴を脱いで行うので足の臭いがダイレクトにきます。
いつも頑張っている証拠だと思って治療を進めています。
力を入れらると少し困る
患者さんの治療をしていて『頭を上げてくれたり』『足を上げてくれたり』
するのですが、正直やりずらいのが現場での意見ですw
中には無意識に力が入ってしまっている人がいるので、そんな時はリラックスしてもらえるように心がけています。
女性の先生は苦労する
普段、男性は女性から触れられる機会があまりあえいません。治療をする上で体に触れないわけにはいかないので、勘違いされてしまうことが多いです。
逆のパターンはあまりありませんが、少なからずあります。
まとめ
人とのコミュニケーションの仕事なので、良いこともショックを受けることもあります。
だけど、それを含めて私はこの仕事は本当に好きですw
これからも患者さんの治療のお手伝いをやっていきたいと思っています。
私のインスタとHPと職場です。
気になることがあればDMで全てお答えします!!
体のことでお困りならいつでもご相談に乗ります!