筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2021.12.29 10:00
スミスマシン「インクラインプレス」の”コツ”【前編】
皆さん、こんにちは!パーソナルトレーナーのtomoyaです!
本日のテーマは、「スミスマシン・インクラインプレス」の “コツ”についてお伝えしていきます!!
インクラインプレスとは、大胸筋を鍛える種目の一つで非常に人気な種目です。それをスミスマシンを使って鍛えていく方法の特徴やコツをご紹介します!!
これからスミスマシンを使ってインクラインプレスをやりたい方は最後まで読んでみてください!きっと今日から使えるコツがあるかと思います!!
スミスマシンでインクラインプレスを行う理由は??
この理由として挙げられるのが、
・アジャストベンチ台により角度が調整しやすい
・軌道がきまっておりコントロールしやすい
これらの理由によってスミスマシンで行います。つまり、ベンチラックやパワーラックで行うよりも簡単に誰でもすぐにできるからです!!
スミスマシンの特徴
まずは、スミスマシンの特徴を補足でお伝えしていきます。
・軌道が決まっており、安定したフォームで行える
・バランスを取る必要がないので、鍛えている筋肉へのコントロールが行いやすい
これらの特徴があります。そのため、誰でも行いやすいマシンの一つと言えます。
まとめ
今回は、導入と言うこともありスミスマシンの特徴やインクラインプレスをスミスマシンで行う理由についてお伝えしました。
次回は、今回の続きということで後編として引き続きご説明していきます!!興味がある方はチェックしてみてください!!
2022.12.20 10:00
2022.12.19 14:00
2022.12.19 10:00
2022.12.18 14:00
2022.12.18 12:00