プロテインバーを食べなくなった理由、、、
カロリー至上主義のトレーナーが多い昨今
化学的な観点から見てもカロリー云々では上手く行かない
部分が多々あるのが現実です。
・良質な脂質を摂取した方がカロリー的には多くなっても痩せる
・唾液中のアミラーゼが多い人は炭水化物量を抑えすぎないカロリー収支
の方が痩せる
みたいな例が沢山あります。
そんな例をもとに本日は理論的にプロテインバーを
食べなくなったきっかけを紹介したいと思います。
プロテインバーを食べなくなった理由
・間食の時間が増えて空腹の時間が減るから
空腹の時間は古い細胞を代謝したり人間には必要な時間です。
よっぽどバルクアップしたい方ではない限り空腹は今美容にいい時間だと思って割り切りましょう。主食からしっかりエネルギーを摂って空腹がストレスにならない程度に付き合いましょう。
・合成甘味料がキツいから
これは今までそれが当たり前のことだと思っていたのですが、
お客さんにプロテインバーを過去に進めた時にツンとするキツい風味が
あると言われて食べた時にやっと気づくことができました。
多くの甘味料や保存料、乳化剤は人間の体は代謝できるようには
まだできていないそうです。
結論、プロテインバーより食事でしっかり栄養を摂った方が痩せるし
肌艶良くなります。(最後は個人の感想かいw!)
今年の殆どを1日2食で間食を辞めているのですが調子良いです。
間食のプロテインバー辞めてみてはいかがでしょうか?
それでは本日も素敵な1日をお過ごしください〜♪
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
池袋・赤坂にてパーソナルトレーニング受付中です‼
学術的なトレーニングをしてみたい方!
下記ホームページより、体験トレーニングにお申し込みお待ちしております。(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【INSTARGRAM】
https://instagram.com/kensone817?igshid=85lokn0yt467
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー