あなたのやる気を引き出すドーパミンのやる気スイッチ
やる気をひだす方法って常々恐らく無数にあると思います。
(写真は全く関係ないw)
しかし
・実践しやすいもの
・効果的なもの
・効果がイマイチなもの
・実はモチベーションを下げること
各、特徴を抑えて紹介していきたいと思います。
本日のテーマは
『やる気スイッチアクション』
でっす!
実践しやすいやる気スイッチ
・30秒間身体の一点に力を込める(拳を握り締める)
これはメンタルが安定して集中力が上がるという
・腕を組む
粘り強くなるそうです
・運動する
20分のウォーキングだけでも脳の成長を促進させるそうです。
加えてドーパミンを出すのでデスクワーカーには特にお勧めです。
50分の筋トレするモチベーションが中々出なかったら4分のピラティスだけでも
やってみてください。
あっという間でここまでやったらという勢いでそのまま筋トレもできちゃいますw
・5分間でも瞑想する
結局これですよねw
ちなみに瞑想もドーパミン出ますw
その後の筋トレだの仕事だのタスクの密度も上げてくれるでしょう!
次回は地味に失敗するやる気スイッチです!
それでは本日も素敵な1日をお過ごしください〜♪
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
池袋・赤坂にてパーソナルトレーニング受付中です‼
学術的なトレーニングをしてみたい方!
下記ホームページより、体験トレーニングにお申し込みお待ちしております。(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【INSTARGRAM】
https://instagram.com/kensone817?igshid=85lokn0yt467
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー