筋肥大に拘りすぎると筋トレの効果が減少、、、
僕の友達は大学を辞めてトレーナーの専門学校にまで行き筋トレに
励んでいましたが
今ではジムに月会費だけ払う
幽霊会員でした、、、
なんで?
って思うかもしれませんがこれっていわゆる
燃え尽き症候群なんでしょうね、、
実はこの問題完全に心理的なもので誰にでも起こり得ます。
燃え尽きてしまう理由
・完璧主義
・筋トレを筋肥大の為だけにやってしまう
この二つにつきます。
先ずは完璧主義は心理的にはかなり人生ハードモードになりやすい
パーソナリティーだそうです。
多くの完璧主義は神経質でリスクヘッジが上手い人と思われがちですが
実際は
・試行回数が少ない
・決断力に欠ける
・失敗した時の損切りができない
ちょっと筋トレ中心の生活をしていた彼に話を戻しましょう。
彼は
週6で筋トレ
1日5食
これを続けないと筋肥大できないという脅迫観念に
見舞われてました。
常に最大限の努力で頑張ろうというストイックなマインドではなく
少しでも筋肉が落ちないように少しでも効率を上げて
やらないよりマシ
筋トレというか運動すれば仕事にも健康にもいい
そんなマインドを持てればきっと今も最高の身体じゃないにしても
最高の身体じゃないにしてもかっこい身体と
日常生活の充実感がもっとあったと思います。
筋トレをするときに誰よりも
少しでも昨日の自分より大きくなろうとしなくて
良いのです。
飲み会やバカンス中に筋トレができなくて体が萎んだり脂肪が増えたり
することもあるはずです。
しかし一度着いた筋肉はすぐに戻ります!
ぜひゆる〜く多角的なメリットを感じながら筋トレしてみてください〜
それでは本日も素敵な1日をお過ごしください〜♪
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
池袋・赤坂にてパーソナルトレーニング受付中です‼
学術的なトレーニングをしてみたい方!
下記ホームページより、体験トレーニングにお申し込みお待ちしております。(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【INSTARGRAM】
https://instagram.com/kensone817?igshid=85lokn0yt467
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー