筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2021.12.06 14:00
肩がパキパキなる人へ
痛みはないけど肩を動かすとパキパキなると言う人。
今は大丈夫かも知れませんが、今後に大きな問題が出てくる可能性があります。
この記事では実際に患者様で肩がパキパキなる人を私が治した内容になっています。全ての方に当てはまる訳ではないですが、あなたの症状が少しでも改善すると思い記事にしました。参考にして下さい!
患者様の症状
私が治療した患者様は仕事上激しい動きが多く体全体を使うような仕事をしています。
症状
・肩を後上方(上後ろ)に挙げた時に痛みと音がなる
・肩の前方にひっかかり感がある
と言うのがメインでした!
この患者様は他にも
腱板損傷と上腕骨の骨膜剥離
も合併していてかなり最初の頃はまったく動けませんでした。
治療内容
結果治療した内容は
上腕二頭筋の短頭に鍼
小胸筋のマッサージ
肩鎖関節の調整
鎖骨の矯正
でした。
この内容を行ったところ、肩を動かした時の痛みと音はほぼ消失しました。
セルフケア
自宅でできるセルフケアは
鎖骨周辺のセルフマッサージ
上腕二頭筋のストレッチ
肩鎖関節にテーピング
を指導しました。
まとめ
今回のケースは色々な疾患が合併しているためかなり稀なケースではありますが、肩がパキパキなる人にはとても参考になると思います。
ぜひセルフケアなどを試してみて下さい。
私のインスタとHPと職場です。
気になることがあればDMで全てお答えします!!
体のことでお困りならいつでもご相談に乗ります!
2022.12.20 10:00
2022.12.19 14:00
2022.12.19 10:00
2022.12.18 14:00
2022.12.18 12:00