筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2021.10.30 18:00
タンパク質の過剰摂取で痩せないかも⁉️
[体重×1.5g摂った方が、それ以下よりも筋タンパク質合成レベルが高くなった]というデータがあります。
しかし本当にタンパク質は体重×1.5g〜2gは必要か?という疑問が。
筋肥大を目指している方、マッチョの方は筋分解を防ぐ・筋肉の合成を目指して体重×1.5g〜2gで良いと思います!
しかしダイエットしている方は少しおさえてください。
トレーニングをして筋肉にストレスがかかると脳から筋タンパク質合成の指令が出て栄養を使ってくれます!
筋肉のストレスが足りない場合は摂取したタンパク質は使われないです。つまりオーバーカロリーになり太ります。
一般的にタンパク質は熱に変換されやすいので太りにくいとは言われていますが、過剰摂取は太りますから気をつけてくださいね!
オススメはトレーニングする日は体重×1.5g
トレーニングしない日は体重×1g
というように分けるのもあり!
自分のカラダと向き合って見てください