筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2021.07.28 09:00
寝ているだけで痩せられるのか?
こんにちは。山形県鶴岡市でパーソナルトレーナーをやっている菅原です。
よく、「食事とトレーニングをしっかりできているのに、なぜか痩せない、なぜか筋肉がつかない」と相談されることがあります。
そういった場合、原因は睡眠不足の可能性が大です。
睡眠不足になると、コルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。
このコルチゾールには、筋肉を分解して体脂肪を増やすという、やっかいな作用があります。
これにより、睡眠不足で太りやすく痩せにくい体になるということです。
また、睡眠不足だとレプチンという食欲を抑えてくれるホルモンが減るので、食欲が止まらないということにもなります。
つまり、たくさん寝るとストレスホルモンが下がり、食欲も適正に保たれ、結果痩せる、と言えるでしょう。
寝てる間は食べれないので、無駄な間食も減りますからね。お金もかからない優秀なダイエット方法です。
睡眠時間は7時間を目安に確保するとベストです! 7時間でも眠く感じれば増やして、6時間でも眠気もなく身体が回復できていればそれでも良しです。
菅原 維人(Yukihito Sugawara)
パーソナルトレーナー。山形県鶴岡市で、初心者や筋トレ未経験者を中心に活動しています。トレーニングやストレッチ、筋膜リリースにより、健康かつかっこいい身体づくりをお手伝いさせていただきます。
note