【人生を謳歌するための“筋トレ”を楽しむ♪】
ALOHA~♪
姿勢改善ダイエットの専門家☆ウォーキングポッドキャスターOK和男です!
「ダイエットもビジネスも、そして人生も楽しむ発想力が最強である!」
というのは、OK和男の価値観ですが、いま理想のボディづくりに取り組んでいる人は、ぜひそのプロセスから丸ごと楽しむ発想を取り入れてみることをおすすめします。
もくもくと続けることも、ハードなことも、いかに楽しむか?!そんな発想力が、頑張ってエクササイズしているのに…思うような成果を得られずにいる人の現状打破に繋がれば嬉しい限りです。
今回の記事では、理想的なボディデザインに有効な筋トレにおけるOK思考のポイントについてお伝えします!
まず初めに
あなたは、“筋トレ”にどんなイメージをお持ちですか?
“筋トレ”と聞いて、「ムキムキになりたくないので私には関係ありません。」
という人は、さすがにもういないと思います。
とはいえ、「プロテイン飲むとムキムキになるんでしょ?私には必要ないわ」という人もまだまだいらっしゃいます。
そこで念のため、“筋トレ”に関心のない人の誤解を解くために、筋トレの正しい効用を簡潔に解説します。
しっかりと理解すれば、筋トレへの誤解が解けて「私にも必要だ!というより必須ですね!!」と価値観が変わることでしょう。
筋トレにより得られるメリットをすべてこの記事で語っていこうとしたら、何か月もかかりそうなので、今回は余計な体脂肪を減らすメリットについて共有しておきましょう。
≪“筋トレ”をすることで得られる体脂肪減量メリットとは?≫
「*除脂肪体重(LBM)が増加して代謝を向上させ、体脂肪の蓄積を減らすこと!」
(*除脂肪体重・・・体脂肪を除いた、筋肉量、水分、骨、内臓などの重さのことで、主に筋肉量の数字です。)
簡単に言えば、ポッコリ・でっぷり・ブヨンとなってしまったお腹周りをスッキリするためにもスマートなボディをデザインするためにも“筋トレ”は、強い味方になってくれるという事です。
特に強度の高い運動を行った時は、運動中はもちろん運動後にも、最大24時間持続して、より多くのカロリーを燃焼します!
≪本日のまとめ≫
老若男女・庶民もお金持ちも、人生をみんなと大いに楽しみ喜び合うために、生涯現役の“筋肉”を鍛えて、OKボディを育てていきましょう!
今回の記事に「いいね」と感じたら、ぜひtwitter・facebook・ブログなどで、この記事のアドレスをシェアしてくださいね。キレイを育むOKソッドが、一人でも多くの大切な人に届きますように!
≪音声配信≫
今回の記事は音声でもお聴きいただけます♪
https://stand.fm/episodes/60fe4ee550854f0006954bb4
このサイトでは、他にも運動不足状態から抜け出して理想のボディをデザインする方法・姿勢改善・美しく歩くために自宅でできるトレーニング等、なりたい自分になる秘訣を厳選して紹介しておりますので、ぜひ下記の「プロフィール」や「記事」をクリックして、興味のある最新情報にアクセスしてください。
Youtube【OKWALKTV】へのチャンネル登録や
OK和男の無料メールマガジン[OKウォーク通信]へ読者登録も大歓迎。
健康美容・ボディデザイン・ダイエット・ウォーキング情報を発信中!
それでは、本日も“筋肉磨き”を楽しみ、その先のワクワクを掴みに行きましょう!
マハロ~♪