筋トレしようぜ!
NEW
2021.02.23
結果が出ない人の「7つの特徴」
こんにちは荒川です。
本日も順調に筋トレがはかどっていますでしょうか。
私は、最近かなり調子がよく、びっくりするくらい身体の変化を感じます。
元々、幼いころから運動は好きだったし、強くなりたいって気持ちもあったのに
思うように結果が出なかった時期がありました。
自分自身の経験談も含めてお話しします。
というかわかりやすく箇条書きにします。
理想の結果が出ないときは以下の点を見直してみましょう。
・オーバーワーク(休養と栄養が足りずにカタボリックとなる)
・そもそもの運動量が足りない(大半の初心はの方は、息が上がったことで満足する、そして2ヶ月くらいでマッチョになれると思ってる)
・セット数やメニューの組み方に詳しくない(とりあえず10回3setって、その重量で大丈夫?)
・とりあえず腹筋を中心に行う(とりあえず腹筋は後回しでOKである)
・サプリメントを過信しすぎている(お金の無駄、ご飯食べてください)
・好きな部位、種目ばかりやる(だからこそ弱点がかなり目立つしアンバランス)
・重量にこだわる(大事だけどフォーム崩れて刺激逃したら意味ない、パワーリフター等ならいいかもしれないが、、)
上記の7つの特徴が、主に結果の出ない要因だったりもするかもしれません。
過去の自分自身に当てはまる特徴ももちろんありました。
これらの特徴をすべて無くせば、必ず結果が出るといっても過言ではないでしょう。
その他にも様々な要因があるかと思いますが、
代表的な結果が出ない要因7つのご紹介でした。