シンプルだけど難しい片足立ち!これだけでいくつも分析しています!
身体作りのイメージって
「辛い」
「キツい」
「筋肉がパンプしている、燃えている」
この感じが大事だとイメージしている人も多いかと思います、、、
トレーニングによる痛みをとにかく減らしたい
パーソナルトレーナーの曽根田でっす!
これ↑って間違ってもいないんですけど
ムキムキではなくスラッとした美ボディを目指す女性は
上記の感覚に固執すると失敗するんですよね、、、
まぁ男性でもフリーウェイトでスクワットする方には
OO の筋肉に効いているか
って考えすぎのトレーニングは結構身体ぶっ壊しますw
四頭筋に効かせながらのスクワットととか、、、
(ダメではないですけど失敗する人が結構います)
例えば片足立ちしてる時に
・足の指や、太もも、お尻にめっちゃ力入っている
・背中が丸まってる
・骨盤が左右平行じゃない
これは筋肉が過剰に頑張っていたり、筋肉の硬さがある証拠です。
これって筋肉使ってるねぇ!いいじゃん!
とはならなくて
ただただどこかの筋肉が働かないor邪魔してるという
非効率な片足立ちなんですよ、、、
これを修正するのはキツいトレーニングではなく地味なリハビリですw
2ヶ月寝たきりの大手術から歩くまでのリハビリを想像してみてください。
使えなくなった筋肉が働かせるようにするトレーニングは一見地味ですが
人生が変わる瞬間にもなるかもしれませんので
見た目以上に効果的だったりします(^-^)/
それでは本日も素敵な1日をお過ごしください〜♪
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
池袋・赤坂にてパーソナルトレーニング受付中です‼
学術的なトレーニングをしてみたい方!
下記ホームページより、体験トレーニングにお申し込みお待ちしております。(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【INSTARGRAM】
https://instagram.com/kensone817?igshid=85lokn0yt467
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー