筋トレにまっすぐの成長はない
みなさま、こんにちは!
パーソナルトレーナーの斉藤大知です。
今回の内容は、筋トレにまっすぐの成長はないについて書かせて頂きます。
筋トレをやり初めの頃は、筋肉の成長も早いのでやればやるほど重量が上がるし、筋肉もついているのを実感できるのでかなり変化を感じながらトレーニングできると思います。
しかし、長い年月をやっていると次第に筋肉の成長速度や見た目の変化も微々たるものになってきます。
さらに、毎回重量の記録を更新していくというのはとても難しいです。
例えば、ベンチプレスの先週の記録が1回マックス100kgだとして、今週は102.5kg上がるというわけではないということです。
むしろ、100kgすらあげられないという場合も全然あります。
こういった状態の時に、へこんでしまってはいけません。
筋トレとはそういうものと割り切って、使える重量にして追い込むべきです。
タイトルにもあるように筋トレにまっすぐ一直線の成長はありません。
蛇のように浮き上がったり沈んだりを繰り返してちょっとずつ成長していくのです。
重量に惑わされず、今自分ができる全力で日々努力しましょう!
今回の内容は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
__________________
筋トレやダイエットの方法など、有益な情報をSNSで配信しています!
お気軽にフォローお願いいたします^_^
パーソナルお問い合わせは、公式ラインよりお願い致します♩
——————————————————–
●youtube
https://www.youtube.com/channel/UC6X-uUhLVhyaD3lBE9DRh4A
●Instagram
https://www.instagram.com/daichi__fit/?hl=ja
●公式ライン
●Twitter