筋トレしようぜ!
NEW
2021.01.25
脚トレはちまちませずスクワットだ!
パーソナルトレーナーの宋です。
下半身全体を鍛えられる種目といえば、
言わずも知れた【スクワット】
ですが、辛い種目ゆえにスクワットは敬遠されがちです。
脚の発達に、レッグエクステンションや、レッグカールで効かせるだけみたいなトレーニングも、もちろん必要です。
しかし、とことん筋肥大や強さを求めていくのであれば、お洒落は不要です。
下半身の発達を目指す上でスクワットがベストである事は、みなさん本当は重々と承知なはずです。
ハムストリングスを刺激したいならパラレルスクワットや、ボックススクワットをおこなえばいいですし、
内転筋を刺激したいならワイドにスタンスを取ってで行えばいい。
ちまちまと刺激せず、スクワットやデッドリフト等のガツンとくる種目を行なって、確実に下半身を強化していくのが理想です。
そしてスクワットやデッドリフトで、腰や他の部位に痛みが起こるのは、何かが違うのだと認識しましょう。
痛みが起こるので、挙上重量を軽くする、というのはおかしい。
そこで重要なのは、フォームを見直すことが先決であり、こんな素晴らしい種目を外してはいけません。
"なんせ勿体ない"
筋肥大に簡単な方法はない事も承知しときましょう。
https://songtaeil-814.sakura.ne.jp/wp/
.
パーソナルトレーニングのお問い合わせはDMにてお待ちしております。
↓↓↓↓↓こちらからお問い合わせしております。
聞くより実践するのがトレーニングが進歩します。
お気軽にお問い合わせください。