筋トレしようぜ!
NEW
2021.01.22
夏までに腹筋を割りたければ、今からスタート
「夏までに腹筋を割りたいのですが、いつから始めたら間に合いますか?」
トレーニーの方からよく頂く質問の1つです。
正直、1年中この質問を受けている気もします…笑。
もちろん、ご自身の現状が割れるまであと一息くらいの体脂肪率、腹筋なのか、もしくは、まだまだ脂肪が多い状態なのかにもよりますし、それによって、取り組み始めることも変わってきますが、平均的な体型の方でも、今からしか間に合いません!
今から、週3くらいのペースでトレーニングを始めたらまだ間に合うと思います。
今夏、世の中の状況がどうなっているかわかりませんが、浜辺で思いっきり肩を切って歩きたいならば、締まった身体を堂々と披露するためには今からです!
そして、腹筋から始めるのではなく、まずは身体の大きい筋肉の部位から鍛えていくようにしましょう。
具体的には、
・大腿四頭筋(太もも)
・大臀筋(お尻)
・ハムストリング(ふくらはぎ)
・三角筋(肩)
・大胸筋(胸)
では、どんなメニューから始めればいいのか?
大腿四頭筋
→ワイドスクワット・ダンベルスクワット
大臀筋
→ヒップスラスト
ハムストリング
・三角筋
大胸筋
それぞれのトレーニングメニューの参考になるフォームなどの情報も合わせてリンクに貼っておきましたので、ぜひ参考にしてください。
何から始めたらいいかわからない方も、始めてしまえば、
「もう少しこうやってみよう!」
みたいな感覚が芽生えてくるはずです。
夏に向けて、まずはスタートを切ってみて下さい!