体脂肪を減らして筋肉をつける具体的な方法
体脂肪を減らして筋肉をつけるにはインスリンというホルモンをコントロールすることが重要と前回は紹介しました。
インスリンを上手く味方につけるにはどのようにすれば良いのか。
具体的な方法は以下の3つ
・食事を小分けにする
・糖質は筋トレ直後に多めに取る
・低GIの炭水化物を摂取する
・食事を小分けにする
ボディビルダーはなるべく体脂肪をつけずに筋肉を増やすために、食事を小分けにして摂取します。
小分けに摂取することで血糖値の急上昇を防ぐのが狙いです。
血中アミノ酸濃度を常に高く保つという狙いもありますね。
これはボディビルダーだけでなく、一般の人が無駄な脂肪をつけずに筋肉をつけたい場合も大切なテクニックですので行うべきです。
できれば3食ではなく、5食以上は小分けにしたいところです。
難しい場合は
・昼食と夕食の間
・就寝前
このタイミングでプロテインを取るようにしましょう。
・糖質は筋トレ直後に多めに取る
筋トレ中から筋トレ直後は筋肉へ栄養が吸収されやすくなっているゴールデンタイムです。
できればここで1日に取る糖質を多めに割り振ってあげましょう。
できれば筋トレ2時間以内に取ると良いです。
筋トレ中にマルトデキストリン(吸収の良い糖質のパウダー)を摂取するのもオススメです。
・低GIの炭水化物を摂取する
なるべく脂肪をつけずにバルクアップしたいという人は常に低GIの炭水化物を摂取するのをオススメします。
特に体重が増えやすい体質の人は、気をつけないとお腹周りばかり大きくなっていってしまいます。
低GIの炭水化物を摂取することにより、インスリンの分泌が緩やかになりますので、血糖値の急激な上昇も起こらないためダイエットには有利に働きます。
低GIのオススメの炭水化物は
全粒粉パスタ、10割そば、オートミール、さつまいもなどです。
これらを上手く活用してみると良い結果が得られると思います。
さいごに
現在新規のクライアントを募集しています。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
現在予約に空きができ、再度新規のクライアントを募集しております。
私のクライアントですが、
・健康維持でマイペースで筋トレを続けていきたい
・効率的なバルクアップをしたい
・リバウンドがなく体に負担のないダイエットをしたい
・ボディメイクコンテストに挑戦しようと考えている
このような目的の方達に通っていただいております。
使用しているレンタルスペースは個室で行いますのでソーシャルディスタンスなども問題ありません。
少しでも興味がある方はぜひ気軽に体験トレーニングにお越しください^_^
では!