筋トレしようぜ!
NEW
2021.01.18
姿勢と左右の改善でケガを予防
みなさん、こんにちは!
パーソナルトレーナーの坂口です
猫背うあO脚などの悪い姿勢は老けて見えるのに加え、筋トレを行おうとすると、正しいフォームがとれず、本来のトレーニング効果が得られないことがあります。
悪い姿勢や体の左右差は、そのまま筋トレのフォームに反映されてしまうだけではありません。前後左右の部位のどこかに負荷がかかり、その部位がオーバーユースに陥る可能性も高くなります。
ハンズ・ビハインド・バック~大胸筋~
■10秒×3セット
①両脚を肩幅の広さに広げて立つ。両手を体の後ろで組み、胸を張って肩を後方に引く。
②そのまま、腕を伸ばし顎を上げて、上を見ながら胸郭を引き上げる。
スウェイ・バック~腹直筋~
■10秒×3セット
①両脚を肩幅に開いて立ち、両手を腰に当てる。最初はまっすぐの状態。
②そこから骨盤だけを前に傾けてお尻をやや後方に突き出す。上体は動かさないように。
ニーホールド~中臀筋~
■10秒×3セット反対側も同様に
①床に座って片脚の膝を曲げてクロスさせたら両手で膝をつかむ。
②そのまま膝を両手で抱き寄せるようにして、できるだけ胸に近づけてキープ。
ヒップ・インターナル・ローテーション
~お尻のインナーマッスル~
■10秒×3セット
①床に座り両膝を立て、両手を体の後ろで床につけて後傾姿勢に、両脚は肩幅よりやや広く、爪先は斜め45度外側に。
②片方の膝を内側に倒す。
③反対側も同様に行います。