筋トレしようぜ!
NEW
2021.01.18
ダイエットの味方!褐色脂肪細胞について
皆さま、こんにちは!
パーソナルトレーナーの斉藤大知です。
今回の内容は、ダイエットの味方!褐色脂肪細胞について書かせて頂きます。
褐色脂肪細胞という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
脂肪にはまず白色脂肪細胞というものがあります。
白色脂肪細胞は、脂肪をエネルギーとして蓄える、いわゆる脂肪の貯蔵庫です。
これとは逆に今回紹介する褐色脂肪細胞は、脂肪を分解して熱にする働きがあるのです。
つまり、褐色脂肪細胞は活性化すればするだけ脂肪燃焼が行われるということです。
この褐色脂肪細胞は、首、肩、鎖骨、肩甲骨などのに多く存在することが分かっています。
その辺りをトレーニングやストレッチでしっかり動かしてあげることで褐色脂肪細胞は活性化するということですね。
さらに褐色脂肪細胞は、寒冷刺激によっても白色脂肪細胞を燃やして熱に変えることが分かっています。
褐色脂肪細胞を活性化させてダイエットを加速させましょう。
今回の内容は以上となります!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
__________________
筋トレやダイエットの方法など、有益な情報をSNSで配信しています!
お気軽にフォローお願いいたします^_^
パーソナルお問い合わせは、公式ラインよりお願い致します♩
——————————————————–
●youtube
https://www.youtube.com/channel/UC6X-uUhLVhyaD3lBE9DRh4A
●Instagram
https://www.instagram.com/daichi__fit/?hl=ja
●公式ライン
●Twitter