【美Bodyになりたいなら謙虚になるな!】
ALOHA~! 講師歴30年超え・メディア出演3500本超えの
姿勢改善ダイエットの専門家☆ウォーキングプロデューサーOK和男です!
えっつ?!と今回のタイトルに疑問を抱いた方にその意図を解説します。
ここを間違えていると、人生で重大な損失を被ることになりますので、ぜひ最後までご覧ください。
≪謙虚か臆病か?≫
謙虚に奥ゆかしく、肩をすくめて背中を丸め、頭を下げてアゴを出して「どうも、よろしくお願いします」こんなNG姿勢を謙虚な姿勢と考えるのはナンセンスです。
そんな姿勢でいたら、肩こり・首こり・腰痛・頭痛だらけの痛い人生になってしまいます。
このように日本人特有の間違った謙虚な姿勢は、美Bodyづくりの邪魔をするので、今すぐ捨ててしまいましょう。
「自分なんてダメ人間です」と、自分で自分を卑下している人は謙虚ではありません。そんな暇があったら、少しでも自分の欠点を改善するように行動している姿勢こそが謙虚な人の姿です!
「自分には、まだまだできません」というのは、謙虚でしょうか?
多くの場合は、失敗して他人から否定されることを恐れて、先に自分で否定することで自己防御しているだけではないでしょうか?これは謙虚ではなく臆病なのです。
≪過去の過小評価はやめよう≫
それでは、本当の謙虚さを身につけるためにはどうしたらよいのでしょうか?
それは、自分で自分の素晴らしいところを素直に認めることです。
「綺麗ですね」と言われたら「いえいえ、私なんて、もう若くないしシミもたくさんあるし…」ではなく、素直に「ありがとう!」でいいのです。
大切なので繰り返しますが、まず自分で自分の素晴らしいところを素直に認めることです。なぜならば、人は自分に自信があると本当に謙虚になれるからです。
相手の機嫌をうかがってペコペコして下手に出るのではなく、凛とした姿勢で目の前の人に、体と瞳と心を向けて接しましょう。他人に気配り・目配り・心配りする余裕を忘れずに行きましょう。
今回のお話は「本物の美Body」を磨くために欠かせないマインドセットです。
今回の記事に「いいね」と感じたら、ぜひtwitter・facebook・ブログなどでシェアしてくださいね。キレイを育むOKソッドが、一人でも多くの大切な人に届きますように!
このサイトでは、他にも運動不足状態から抜け出して理想のボディをデザインする方法・姿勢改善・美しく歩くために自宅でできるトレーニング等、なりたい自分になる秘訣を厳選して紹介しておりますので、ぜひ下記の「プロフィール」や「記事」をクリックして、興味のある最新情報にアクセスしてください。
Youtube【OKWALKTV】へのチャンネル登録や
OK和男の無料メールマガジン[OKウォーク通信]へ読者登録も大歓迎。
健康美容・ボディデザイン・ダイエット・ウォーキング情報を発信中!
それでは、本日も謙虚さと共に、凛とした姿勢で歩きましょう♪
マハロ~♪