なぜプロテインを飲んだ方が良いのか?
みなさんこんにちは!
パーソナルトレーナーのアライカズホです!
今回は『なぜプロテインを飲んだ方が良いのか?』
これを見たことにより『プロテインを飲まないといけない』と思いますよ!
プロテインとは何か?
→プロテインとは『タンパク質』のことです!
筋肉はもちろん、骨や内臓、血液、髪の毛、皮膚、爪など、体を構成する多くの部位がたんぱく質からできています!
その為トレーニングをしてる方はプロテインを積極的にとっています!
なぜプロテインを飲んだ方が良いのか?
→タンパク質なら肉を食べれば良くない??そう思う方もいるかと思います。
食事だけでタンパク質を取るには結構の量を食べないといけません!
たんぱく質の量を優先して食事メニューを決めると余計な脂質やカロリーを摂取してしまうことにもなりがちです。
もう一つの理由としては楽にタンパク質を取れるからです!
これはトレーニングをしてる人だけではなくトレーニングをしていない方にもオススメです!
メリット
●必要なだけのたんぱく質を、必要なときに簡単にとることができる
●カロリーや脂質を抑えやすい
●体に吸収しやすい形で商品化されている
デメリット
●プロテインだけでは空腹感を満たすことが難しい
タイミングは朝、トレ後、就寝前がオススメです!
トレーニングしてる方はトレ前や間食で飲んでいる方もいます!
いかがでしたでしょうか?
なにかご質問等ございましたら下記までご連絡ください?
自己HP:https://www.kazufitness.com
Instagramにてトレーニング動画公開中:http://instagram.com/arai__fitness
Twitterにて超有益情報発信中:https://twitter.com/arai_fitness
LINE @ご質問等はこちらにて受付中:https://lin.ee/sTESdxQb