筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2020.07.22 18:00
筋トレの効率を飛躍的に上げる過ごし方。最高の美容習慣
どうも運動嫌い専門パーソナルトレーナーの曽根田健一(そねだけんいち)
です〜(^ ^)
本日は運動効率を飛躍的に上げる過ごし方です。
答えは超絶シンプル
姿勢を正す
なぜか?
例えば、
・お尻のトレーニングしていて脚に刺激がいく
・胸のトレーニングしていて肩に効く
・背中のトレーニングして首肩回りが凝る
・腹筋で首が痛い
これってほぼ姿勢不良か動作不良だと思います。
で、
姿勢不良か動作不良どっちが悪いにせよ
先ずは姿勢から直すアプローチが先で
最も効果の高い戦略は
日常の負担となる姿勢を正して
足りない部分を運動療法で正していくのがベターかなと思います。
日常の姿勢→運動改善
このセオリーに則り機能改善していけばパフォーマンス爆上げだと思いますね~
コツは
坐骨で椅子をしっかり感じ後頭部を後方の壁に3cm近づけてみてくださいね~
曽根田 健一
IG: @KENSONE817
https://www.instagram.com/kensone817/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
Mail: kensone817@gmail.com
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
パーソナルトレーニングのお問い合わせはインスタDMかメールにて
受け付けております。