ジムに行くのは、恥ずかしいらしい…
おはようございます。
赤坂でパーソナルトレーニングをしています。
「睡眠時足つり改善トレーナー」の熊田です。
さて、今日は「恥ずかしいを、一歩、踏み出す」ってお話です。
パーソナルトレーニングに通う人は「意識高い系の人」。
…なんてイメージがありますが、
実は、みんな同じように、一歩を踏み出してきています。
—————–
みんな同じ感情
—————–
一歩踏み出す前の「感情」は、皆さん一緒です。
こんな感じ↓
「この身体を何とかしなくちゃいけないのはわかってるけど…」
「いつかジムに行こうと思ってるけど…」
でも...
「なかなか最後の一歩が踏み出せない。涙涙涙」
そして、
その最後の一歩が「踏み出せない」の根底には、「恥ずかしい」があるそうです。
「こんな体を、見られるのが恥ずかしい」
「こんな私が通って、怒られないかな」
「もー少し、痩せてから行こうかな」
…って言っています。
(#トレーナーをしていると、よく聞く3シリーズです)。
でも、
みんな、恥ずかしがっているのは最初の一瞬だけで、
そのあとは、慣れたもんですね。
笑顔で、体重計に乗っています。
「やって良かった」って。
恥ずかしいのは、感情との一瞬の付き合いだけど、
身体は一生、付き合わないといけない。
だから、一歩だけ踏み出してみてください。
「一瞬」だけ、一人で乗り越えなきゃいけないけど、
そのあとは、僕たちがサポートします。
「やって良かった。涙涙涙」。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パーソナルトレーニングお問い合わせはこちら】
『base BODY CONDITIONING』
https://peraichi.com/landing_pages/view/basebody9
【Instagram】
https://www.instagram.com/kumada_junichirou
応援を兼ねてフォローしてくださるとうれしいです(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー