筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2020.06.11 18:00
【健康・美容・若返り…全てタダで手に入れる!】
ALOHA~!
心身とビジネスを健幸にする(社)日本ボディデザイン協会 マーケティングコーチのOK和男です!
今回は、猫背改善にも役立つ“お腹のストレッチ”を具体的にご紹介します。前回までのストレッチ効果を劇的に高める9つのOKポイントを実践しながら取り組んでみてください。
≪健康・美容・若返りに欠かせないストレッチ≫
正しいストレッチを習慣にすると、嬉しい効果がたくさん期待できます。例えば、猫背解消・肩こり改善・腰痛予防・姿勢改善・歩行力向上・冷えやむくみの解消・下半身痩せ・美肌効果・印象向上…
ここまでの効果を、食事制限やサプリメントだけでいっきに手に入れることはできません。バランスの良い食事と共にストレッチを取り入れて相乗効果を生み出していきましょう。
お金をかけずに自分でできるストレッチを毎日の習慣にしないのは、「もったいない!」と心得て、積極的に人生に役立てていきましょう。簡単で効果抜群のおすすめのストレッチをご紹介します。
≪猫背解消・姿勢改善!腹直筋ストレッチ≫
猫背には、いろいろな原因と改善方法が存在します。今回は、寝転がったままできる簡単なストレッチで、縮んでいるお腹をリセットして猫背を解消していく方法をお伝えします。
1:床にうつ伏せになってリラックスします
2:腕を伸ばしながらゆっくり背中を反らせて腹直筋を伸ばします
3:10秒ほどキープして元に戻します(呼吸は止めないで自然呼吸を続けます)
目安:3~5セット
プロポーション維持のためにも大切な筋肉=「腹直筋」の柔軟性を高めて、姿勢の維持や動作中のブレを防いで美しく振舞いましょう。
次回は、肩コリ・腰痛の軽減や歩行力の向上に効果的なストレッチをご紹介します。
お楽しみに。
マハロ~♪