筋トレ・フィットネス総合情報サイト「筋トレしようぜ!」
NEW
2020.04.30 13:00
腹筋を割るために必要なこと
皆さま、こんばんは!
パーソナルトレーナーの斉藤です!
今回は、腹筋を割るために必要なことについて書かせて頂きます。
夏も近づいてきて、腹筋を割りたいというニーズが増えてくる時期です。
そこで、僕が考える腹筋を割るための方法について3つ書かせて頂きます。
①お腹周りの脂肪を落とす
まず、腹筋を割るために必要なことはお腹周りの脂肪を落とすことです。
そもそも、腹筋というのは誰しも割れています。しかし、それが脂肪に隠れてみえていないだけです。
なので、腹筋を割りたいから、腹筋をやろうではなく、まずは脂肪を落とすことにフォーカスするべきです。
②スクワット
腹筋を割るためには、スクワットをおすすめです。
うん?腹筋と関係ないじゃん?と思った方もいると思いますが、①で書いたようにまずは脂肪を落とすことが腹筋を割る上でとても大切です。
その脂肪を落とすためには、カロリーを多く消費することが大切であり、消費カロリーが大きい運動がスクワットなのです。
スクワットは、脚の多くの筋肉を動員するので脂肪を落とす運動としてとてもお勧めです。
③正しい方法での腹筋運動
腹筋を行う際は、正しいフォームで行うことでより腹筋に効率的にアプローチができ、溝の深い腹筋を作ることができます。
意識してほしいことは、反動を使わない、息を吐きながら起き上がるという点です。
この2点を意識するととても腹筋に効きます。
今回の内容は以上となります!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
2022.12.20 10:00
2022.12.19 14:00
2022.12.19 10:00
2022.12.18 14:00
2022.12.18 12:00